つながりの力で、
心豊かな未来を
共に創る。

私たちは、人・事業・社会の ”三方向のつながり” を軸に、 環境と共に変化し続け、 人びとが心豊かに生活できる未来を実現します。 私たちは、人・事業・社会の ”三方向のつながり” を軸に、 環境と共に変化し続け、 人びとが心豊かに生活できる未来を実現します。

SERVICE事業内容

Dr.AIRAG/化粧品事業 Dr.AIRAG/化粧品事業

化粧品事業

あなたの肌にふさわしい、
確かなケアを。

肌は、日々のストレスや環境に影響を受けながら、自らを守ろうとする力を持っています。
その力に寄り添い、必要なものを補いながらサポートすることが、スキンケアの本質だと私たちは考えます。

メインブランドであるDr.AIRAGは、「伝統とバイオテクノロジーの融合」を軸に、肌本来のすこやかさを引き出すスキンケアブランドです。

Dr.AIRAGの核となるのが、アミノ酸やビタミンCが豊富な馬乳酒を基に、グループ会社の研究開発によって生まれた独自成分、発酵馬乳エクソソーム「AiREV®」* です。

この独自成分と、厳選された成分を組み合わせたDr.AIRAGシリーズの製品は、高度な技術と知見を有する化粧品開発会社とのアライアンスにより生まれました。
現在は、機能性と安全性を重視した設計により、医療機関での取り扱いを中心に展開されています。

Dr.AIRAGは、肌悩みに寄り添う次世代のスキンケアとして、すこやかな肌で過ごすことのできる毎日をサポートします。

*整肌成分として配合
  • Dr.AIRAG
  • AiREV
ウェルネスリンク事業 ウェルネスリンク事業

ウェルネスリンク事業

新たな価値を、ともに創り出す。

私たちは、主にグループ会社が開発・製造する高品質な製品を、医療機関や研究機関など、必要とされる場所へ届ける”リンクカンパニー”としての役割を担っています。

パートナーとの連携を通じて、さまざまなニーズや新たな課題を掘り起こし、それをグループ全体へと還元します。
私たちが架け橋となることで、情報の循環を生み出し、新たな価値の創出につなげます。

主要取扱製品
エクソソーム関連製品
再生医療製品の原料(細胞培養液および関連製品)
高濃度ビタミンC溶液 等
  • 株式会社BBTF
  • 株式会社共生医学研究所

NEWSお知らせ

ALL NEWS

COMPANY会社概要

  • 社名
    株式会社BBTF
    ボルドバイオテクノロジーフューチャー
    BOLD BIOTECHNOLOGY FUTURE CO., LTD.
  • 代表者
    代表取締役社長     根本 瑛
  • 設立
    2023年4月20日
  • 事業内容
    化粧品事業
    ウェルネスリンク事業
  • 所在地
    104-0061
    東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 8F
  • グループ会社
    株式会社ボルドバイオテクノロジー
    株式会社共生医学研究所
    BBTホールディングス株式会社

HISTORY沿革

  • 2023年4月
    株式会社BBTF設立
  • 2023年4月
    ウェルネスリンク事業開始
  • 2023年8月
    株式会社BBTF香港設立
  • 2024年10月
    化粧品事業開始
  • 2024年10月
    『Dr.AIRAG』プリローンチ

CONTACTお問い合わせ

当社や当サイトに関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

    • お名前
    • ふりがな
    • 法人名
    • メールアドレス
    • 電話番号
    • お問い合わせ内容
    • お問い合わせ内容(詳細)
    プライバシーポリシー

    株式会社BBTF(以下、当社という)は、業務上取り扱う個人情報について、厳重かつ適切な管理体制を敷くため、自主的なルールおよび体制を確立し、以下のとおり「プライバシーポリシー」を定め、これを実行いたします。
    なお、この内容に関しては、継続的に見直しを行うと共に、その改善と向上に努めてまいります。

    1. この基本方針を実行するため、セキュリティ対策の各種規則を策定し、当社従業員等に周知徹底し、その改善・維持に努めます。

    2. 個人情報の取得については、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法による取得はいたしません。また、取得に際しては、法令により例外として扱うことが認められている場合を除いて、個人情報の主体である本人に、その利用目的についてあらかじめ通知するか、当社のウェブサイトに必要事項を公表します。

    3. 個人情報の利用は、個人情報の主体である本人に通知した、または当社のウェブサイトで公表した範囲内で、具体的な業務に応じて権限を付与された者のみが、業務上必要な場合においてのみ行います。

    4. 個人データの第三者への提供については、当社のウェブサイトに、提供される個人データの項目、利用目的等必要事項を公表します。

    5. 個人データの正確性を確保し、当社が保有する個人データの主体である本人より、自己の情報についての開示、および正当と思われる訂正、追加、削除、利用停止等の求めがあるときは、法令に定める範囲内においてこれに遅滞なく対応します。

    6. 個人データへの不正なアクセス、その紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を予防するため、合理的な安全対策を講じると共に、必要な是正措置を実施します。

    7. 個人情報の取扱いに関する苦情・相談に対し、適切かつ迅速な処理に努めます。

    制定:2025年1月1日

    個人情報については、ご本人の同意がない限り、お問い合わせに回答する目的以外に利用することはございません。
    上記のプライバシーポリシーに同意した上で、「送信する」ボタンをクリックしてください。

    確認画面は表示されず、そのまま送信されますので、「送信する」ボタンを押す前に内容のご確認をお願いいいたします。

    R